夏の暑さも落ち着きを見せつつある今日この頃。
本日で夏休みも最後ということで、山口県周南市にある「周南市徳山動物園」に行ってきました。

12 892

徳山動物園は50年以上の歴史を誇る山口県唯一(?)の本格的な動物園で、困ると頭を抱えるマレーグマ「ツヨシくん」で全国的にも有名になった施設です。

本日そのツヨシくんはというと、

12 789

愛想を振りまくことなく寝ておられました。
いや、つらいことがあったら寝るのが一番なんですよ、やっぱり。


◇◇◇


と、まあこんな感じで徳山動物園でめぐり合った動物たちを順に紹介していこうかと思っていたんですが、
一応当ブログは「アクアリウム」に主幹を置いて執筆しておりますので、今回はとくに徳山動物園内の水生生物を中心に紹介していきたいと思います。

とはいえ、ここは”動物園”ですから当然お魚さん達はいらっしゃらないわけで、
水生生物というと、

12 799
カバ (お昼寝中)

とか、

12 893
ペンギン (沐浴中)

とか、

12 791
ホッキョクグマ (隅っこで引きこもり中)

とかなんですが、どうですかね。

一応全て水辺の生き物のはずなんですが、
紹介すればするほどブログの趣旨から離れていってしまっているのは気のせいでしょうか・・・。

かなり不安になってきましたが、
でも大丈夫・・・。

こういうときの切り札、「爬虫類」がいます。

爬虫類は、雑誌「月刊アクアライフ」でも「ハチュ☆ライフ」という爬虫類コーナーがあるぐらいですから、どちらかというとアクアリウム寄り。(強引)
とにかく、ここから後半は徳山動物園の爬虫類を紹介していきたいと思います。

12 801

園内には「爬虫館」という爬虫類専用のエリアがあり、ここで様々な爬虫類を観察することができます。
たとえば、

12 803
爬虫網カメ目リクガメ科の「ホシガメ
とがった甲羅がかっこいいです。

12 805
爬虫網有鱗目ボア科の「アフリカニシキヘビ
でろーんとでかくて迫力あります。首に巻いたりはしたくないです。

12 807
爬虫網カメ目リクガメ科の「ムツアシガメ
見直しても足は4つのムツアシガメ。

12 809
爬虫網ワニ目アリゲーター科の「パラグアイカイマン
平たく言うとワニです。貫禄あるおなかが印象的。

12 797
爬虫綱カメ目リクガメ科の「ケヅメリクガメ
でかい、ひたすらでかいです。しかもけっこう素早い動き。


◇◇◇


と、このような爬虫類を見ることができます。

紹介してみるとやや数が少ないように感じられますが、そこはやはり動物園ですので、
ほぼ動きのない爬虫類を何分もかけて観察する人は極小数だと思いますし、活発な哺乳類や鳥類にはどうやっても数では負けてしまいます。

アクアファンには少々物足りないかもしれませんが、(そもそもそれなら水族館に行ってくれってことなんですが、)「間近で生き物を観察できる」という点においては動物園も水族館も同じなので、身も蓋もないようですが今回はこれでよしとさせてください。(; ̄Д ̄)

結局、動物園でアクアリウムなネタを展開するにはやや無理があったようです。(反省)


◇◇◇


最後に、

現在、徳山動物園は2023年の全面リニューアルに向けて園内の整備が進められています。

12 891

最寄り駅から徒歩20分、地元の人たちから親しまれ愛され続けたこの古き良き動物園がこれからどのように変わっていくのか、今後がとても楽しみなところです。


◇◇◇





と、これで今回の記事は締めようと思っていたんですが、

ちょっと園内に気になる張り紙が・・・、


12 887^
  • 極端に虫が嫌いな人には、この冒険はおすすめできない。
  • 全ての指令にチャレンジすべし
  • 気分が悪くなるかもしれない・・・
  • 中は一方通行だ!入ったら引き返すことはできない

好奇心を刺激する魅力的(?)なメッセージ・・・。


徳山動物園の、
この「奇妙な張り紙」の謎を追って、後編へつづく!




( 後編はこちら→周南市徳山動物園に行ってきた(後編)※グロ注意 )



【山口県】【周南市】徳山動物園 DVDビデオ(10001450)
【山口県】【周南市】徳山動物園 DVDビデオ(10001450)


人気ブログランキングへ