アオミドロに手を焼いていたメダカ鉢1号。

022

エビ、タニシの殲滅部隊投入でもアオミドロを駆逐することができず、

メダカさんはどんどん落ちていくわ、水草はぜんぜん育たないわで、結局閉めることにしました。

024

別のエビさん水槽にアオミドロを放り込んだときは、短期間できれいさっぱりなくなったのですが、

(→エビさんはアオミドロが好き

鉢の方ではそのときほどの効果はなく、終始現状維持が精一杯といったところ。

006

最初は結構簡単に考えていましたが、勢いのあるアオミドロは意外と手ごわい感じで、

アオミドロ
ビオトープ形成のためにつくられた池など人工環境においてアオミドロが大増殖することがあり、景観悪化のほか、水流のせき止め、死後の腐敗などが問題視されることがある。
(Wikipediaより)

小さな鉢程度なら草食生体がダメでも掬い取ることでとりあえず対応は可能な気もしますが、

032

日々の果てしないとろろ昆布の収穫に、徐々に心が蝕まれていきます。

それはもう、うどん屋さんに行ってもうどんを頼まず天丼を注文するくらいの嫌悪感で、明らかに日常生活に支障をきたすレベル。(そうでもない)

026

ともかく、もう二度ととろろ昆布は見たくないということで、そそくさと鉢の引き上げ作業を開始。

025

アオミドロに全て栄養を持って行かれていたのか、水草はほとんど半枯れの状態で、

028

代わりに、鉢の底は一面アオミドロの草原。

いつもなら「いつかこのアオミドロで水槽に草原レイアウトを」なんて冗談を言う場面ですが、今回ばかりはその余裕もありません。

記録の写真も撮らず、速攻で処分。

031

数十分後、鉢は空っぽになって締め作業は完了。

アオミドロ憎さに勢いでやってしまいましたが、本当にこれでよかったのかとしばし自問自答。

021

とりあえずメダカ鉢2号は健在なので、屋外飼育についてはしばらく鉢ひとつでのんびりとやっていこうと思います。



(エビ・貝)コケ対策セット アオミドロ対策用(ヤマトヌマエビ+ミナミヌマエビ+プロホースエクストラ S)  本州四国限定
(エビ・貝)コケ対策セット アオミドロ対策用(ヤマトヌマエビ+ミナミヌマエビ+プロホースエクストラ S)  本州四国限定


人気ブログランキングへ